鵞足炎(がそくえん)

このようなお悩みはございませんか?

  • 膝を曲げ伸ばしすると膝の内側が痛い
  • 膝の内側を押すと痛い
  • 運動中、後に痛みが出る
  • 痛みだけでなく腫れや熱感がある
  • 競技復帰を早くしたい

鵞足炎とは?

「鵞足」と呼ばれる膝の内側部分が使い過ぎによって慢性的な炎症が起こります。

「鵞足」とは膝下の内側には「縫工筋(ほうこうきん)」「薄筋(はっきん)」「半腱様筋(はんけんようきん)」という膝を曲げる筋肉が付着しています。

この形状が「ガチョウの足」に見えることから「鵞足」と呼ばれています。

サッカーや野球など走る競技でみられるスポーツ障害の一種です。

特に慣れない競技を始めたばかりの時や大会前で練習量が増える時期に多くみられます。

鵞足炎の原因は?

1番の原因は膝の曲げ伸ばしによる鵞足の使い過ぎです。

野球やサッカー、バスケットボール、バレーボール、陸上など様々なスポーツで見られます。

膝の曲げ伸ばしや、横の動きを繰り返すことにより、脛骨(けいこつ)の内側についている筋肉の腱が摩擦を起こし、慢性的な炎症症状が見られます。

また、靴を新調したり、靴が合わない状態でスポーツをすると足首から膝に負担がかかり、鵞足炎になりやすいと言われています。

鵞足炎の症状は?

主に膝下の内側に痛みが出現します。

膝の屈伸など動作で痛みがあり、鵞足の部分を押すとピンポイントで痛みが生じます。

通常は運動後に痛みが出ることが多いですが、徐々に進行していくと歩行や階段昇降などの日常生活でも痛みがあり、膝の関節を完全に伸ばすことが困難となります。

鵞足炎の治療は?

まず、痛みに対しては「ハイボルト」、筋肉の硬さに対しては「手技療法」「はり治療」を行い筋肉を緩め、関節の可動域を広げ、痛みを取っていきます。

症状がそれほど強くない場合は、「アイシング」「テーピング」「ストレッチ」を行い、日常のケアをしながら競技を続けることもできます。

また、鵞足炎の痛みをかばって他の部位に痛みが出たり、姿勢が悪く足に負担がかかりやすい姿勢の場合、体のバランスを整えて痛み出にくく、他の部位に負担がかかりにくくするために「姿勢・猫背矯正」をすることもおすすめします。

痛みが出始めた、痛みがあって競技に集中できなくなる前にお気軽にご相談ください!